新型コロナ対策

だいぶ落ち着いてきて平常に戻りつつあるようです。ですがまだ安心できません。世界的...

紐版画

かずとくん一年生、初登場です。下地は濡らした画用紙にインクをスポイトで垂らしました。色彩が鮮やかですね。版の方はボンドで紐やダンボールを貼って3色で刷りました。


11月8日の週

アイスバー工作です。アイスバーとはアイスの芯の棒のことです。お楽しみに。11月2...

最新情報

今年は11月にはいっても暖かい日が多いですね。受験の子たちにとってありがたい天気...

新型コロナウィルス対応

だいぶ落ち着いてきているようですが、まだ安心できません。世界的にも再び増加傾向に...

11月1日の週

紐版画です。紐でかたちをつくり、それを版画にします。

ペン画

ようすけくん4年生。紙を水につけ、3原色でたらしこみ、下地を作りました。きれいですね。竹ペンとインクで描きました。パステルで着彩。固有色にとらわれずに色彩豊かですね。


コロナウィルス対応

一時期より落ち着いてきているようですが、まだまだ安心できません。世界的にも再び増...

最新情報

アトリエは今日が一年の節目。ハロウィンの翌日11月1日がケルト民族のお正月、一年...

10月25日の週

今週はペン画にします。パステルも使うかな。