白い線の絵

れいちゃん5年生。3原色のたらしこみで下地をつくったものと黒の色画用紙に白い線で絵を描きました。とてもユーモラスでほっくりしますね。


最新情報

寒いですね。さて、ここのところ感染者が増え身近に話を聞くようになっています。生徒...

新型コロナウィルス対応

身近に感染の話を聞きます。今までで一番きびしい状況だと思います。子供たちにも感染...

1月17日の週

普通白い紙に黒い線で絵を描きますが、今週は黒い紙に白い線で絵を描きます。お楽しみ...

こすりだし絵画

初登場まいかちゃん5年生。大きくのびのび描けて色彩も豊かです。すばらしい。


最新情報

教室の子供たちは笑顔にあふれ元気いっぱい。でも寒いですね。この寒さがあるから春が...

コロナウィルス対応

予想を超えて爆発的に感染者が増えていますね。アトリエは感染が疑われる親御さんや生...

最新情報

あらためまして、あけましておめでとうございます。今年も楽しく、誠意と情熱を持って...

1月10日の週

1月10日の週。毎年恒例、アクリル絵の具にモデリングペースト、塗り重ねオービルサ...

ランプシェード

りおちゃん、5年生。昨年最後のランプシェード。3面を組み立てると真ん中のようになります。新春を感じる素敵なデザインですね。