砂絵2週目

かなちゃん3年生。季節は夏ですね。気持ちが明るくなりますね。黄色の花びらがとてもよく表現されてます。
かなちゃん3年生。季節は夏ですね。気持ちが明るくなりますね。黄色の花びらがとてもよく表現されてます。
さくらこちゃん3年生。本当にみんな砂絵大好きです。だいぶカッターも上手に扱えるようになってきました。初めてのお友達もがんばってました!
りゅうまくん2年生。いくつの絵の具で描いたと思いますか?赤、青、黄色と今回は白も入れて4色です。きれいですね。よく描けています。
あきまさくん3年生。ふくろうかな。カッターの仕事が細かいですね。左下は富士山のようです。
初登場新一年生のゆうとくん。紙粘土で額をつくり石膏を流し込み黒く塗って鉄筆で絵を描きました。恐竜かな。お兄ちゃん、お先に弟くんをのせてごめんなさい。お兄ちゃんも近々。
れいちゃん5年生。3原色のたらしこみで下地をつくったものと黒の色画用紙に白い線で絵を描きました。とてもユーモラスでほっくりしますね。
初登場まいかちゃん5年生。大きくのびのび描けて色彩も豊かです。すばらしい。
りおちゃん、5年生。昨年最後のランプシェード。3面を組み立てると真ん中のようになります。新春を感じる素敵なデザインですね。
あんちゃん1年生初登場です。みんなもすてきなリースができました。また来年たくさんお絵描きしましょう!!
になちゃんステンドグラス風。新しい素材だったので四苦八苦しました。完成していないお友達は30分ぐらい前にいらして下さい。