生徒作品

時計

やえちゃん3年生。初登場。個性的な時計ができました。みんなそれぞれ違って面白かったです。


紫陽花

おうすけくん3年生。3色のあじさいとびわとマンゴーです。透明水彩綺麗ですね。頑張りました。


スポンジの絵

になちゃん2年生。スポンジを使って3原色で下地を作った後に、画用紙を切ってステンシルで着彩。明るくて楽しいですね。


万華鏡

今週は全員の作品。丸い塩ビ板はビー玉の前でくるくる回して覗くととってもきれいです。


コラージュ

ゆあちゃん初登場1年生。写真のコラージュ。間の部分色鉛筆や水彩で着彩しています。可愛いですね。


ローラー絵画

よしきくん2年生初登場。6色のアクリルをローラーで色を重ねクレヨンで描きました。2枚めは半分の大きさ、みんな2枚めのほうが悩まないでのびのび描けてました。宇宙と東京タワーかな。いいですね。


4月の油絵

りさちゃん4年生。春の油絵から。しっかり描けてます。色彩も明るくていいですね。


ぼかし技法絵画

さわこちゃん1年生。画用紙をカッターやハサミで切ってクレヨンを塗りティッシュで伸ばしてぼかしてほんのりやさしい楽しい絵がてきました。


流木とストローのオブジェ

まりえちゃん、ピカピカの一年生。流木とストローのオブジェ。グルーガンも使いました。電気を消すと何かが光るんですよ。


たけのこ

まさたかくん4年生。筍の茶色、靴のグレー色の幅が豊富ですばらしい。