石膏スクラッチ

初登場新一年生のゆうとくん。紙粘土で額をつくり石膏を流し込み黒く塗って鉄筆で絵を描きました。恐竜かな。お兄ちゃん、お先に弟くんをのせてごめんなさい。お兄ちゃんも近々。


初登場新一年生のゆうとくん。紙粘土で額をつくり石膏を流し込み黒く塗って鉄筆で絵を描きました。恐竜かな。お兄ちゃん、お先に弟くんをのせてごめんなさい。お兄ちゃんも近々。

れいちゃん5年生。3原色のたらしこみで下地をつくったものと黒の色画用紙に白い線で絵を描きました。とてもユーモラスでほっくりしますね。

初登場まいかちゃん5年生。大きくのびのび描けて色彩も豊かです。すばらしい。

りおちゃん、5年生。昨年最後のランプシェード。3面を組み立てると真ん中のようになります。新春を感じる素敵なデザインですね。

あんちゃん1年生初登場です。みんなもすてきなリースができました。また来年たくさんお絵描きしましょう!!

になちゃんステンドグラス風。新しい素材だったので四苦八苦しました。完成していないお友達は30分ぐらい前にいらして下さい。

今週は全員の作品。版の方です。虎がいっぱい!

12年前のカラー紙版画です。年賀状こんな感じになります。刷るのはこっちでやってデータでお送りしますね。

なるみちゃん2年生。先生もお手伝いしましたが、印刷した落ち葉をハサミで切って楽しいコラージュ。秋色できれいですね。

アイスバー工作。今週は全員の作品。家タイプか箱タイプに別れました。グルーガンも使って。かなり難しかったですね。頑張りました。